ラベンダー(グロッソ)成長記録

アーカイブ:【2021年05月】の投稿一覧
2021年05月29日

 ブログの更新は2週間ぶりですが毎週ラベンダーは手入れしています。
 先週は多くのラベンダーが色づき始め、どれくらいの花畑になるのか期待が高まってきていました。
 ところが、今日畑に行ってみると笹竹があちらこちらから生えてきていて、しかも折角花芽が付いていた苗の中には、そのまま枯れてしまっているものが…。
 早速、横浜植木の諸橋さんに確認の連絡を入れたら「すす病」ではないか、とのこと。
 来週、薬を散布しようと思います。ここまで来てもまだまだ安定しない状況に不安が募ります。
 笹竹も来週伐採します。

2021年05月15日

 この一週間で続々と色づき始める苗が増えてきました!
 まだまだか細い茎の苗もあるのでしっかりサポートしていかないといけません。と言うのもラベンダーよりも雑草の勢いの方が数倍速いようで、先週苗周りを駆除しておいたのですが、場所によっては苗を覆うように繁殖しており、このままでは昨年の二の舞になりかねないからです。
 そこで今日は、城ヶ島野菜をつなぐ会のスタッフ総出で草刈り機も稼働させ、雑草駆除を行いました。
 今日は作業前のBefore画像を撮り損ねてしまったのですが途中で撮影した画像と終了後の画像を比べて頂いてもスッキリしたことがわかると思います。
 でもほんの数週間で元通りになってしまうので綺麗な花が咲くことを楽しみに作業を続けていきます!

2021年05月08日

 週に1度は風雨の強い日があり、ラベンダーも個体によって成長に差が出てきました。
 畑の中でも特に風の通り道になっているエリアは成長が遅かったり、ここにきて枯れてしまったり同じ畑の中でも環境が違うことを思い知らされます。
 しかしそんな中でも逞しく育っている苗の多くに花芽が出てきました!
 この1週間でスッ、と伸びてきている茎の先に花芽が付いていて、中には少し薄紫色の花が出てきているものもあり、あの独特のラベンダーの香りも放ち始めてきました。
 そんな希望を抱かせる成長を喜びつつ、もうじき昨年多くの苗がやられてしまった梅雨の季節が到来します。
 入梅前に、少しでも丈夫に育つべくて手作業と草刈り機を駆使して苗周りの雑草駆除を行いましたが、耕運機で畝も立て直す予定です。

2021年05月02日

 城ヶ島は何度もここで報告していますが波浪警報がしばし発令され、ラベンダー栽培にとっては最も深刻な爪痕を残してきました。
 今回も昨日、相当な強風と豪雨に晒された苗のうち幾つかは、根元が折れているかのように地面に倒れていました。
 応急処置として苗を起こしておきましたが茎が折れていたら再生できないのではと心配です。
 雑草の駆除を本格的に行わなくてはいけない時期になってきました。