ラベンダー成長記録 2020年07月27日 厳しい現状・・・ 23~26日も時折バケツをひっくり返したような豪雨のためラベンダー畑には1回しか行くことができませんでした。 唯一作業ができた24日は、水はけを維持するために畝(うね)を立て直しました。 横浜植木さんに確認したところ、「花が落ち、一度枯れる時期ではあるので中には緑色の葉っぱも出ている個体があるので取り敢えず2週間程度様子をみてください」とのアドバイスを頂きました。 もし、ほとんどが枯れてしまった場合の対策含め緊急会議を開き、大田理事長に報告しました。 最新の記事 2021年03月06日水やり 2021年02月20日強風! 2021年02月17日ソラマメの早咲きは悩みの種~城ヶ島で年末から早くも開花 2021年02月14日そろそろ… 2021年01月31日風雨対策 2021年01月20日正月菜 2021年01月11日城ヶ島ならではの… 2021年01月03日あけましておめでとうございます! 2020年12月27日休眠。 2020年12月12日今年最後 カテゴリー ラベンダー成長記録 (36) アーカイブ 2021年3月 (1) 2021年2月 (3) 2021年1月 (4) 2020年12月 (3) 2020年11月 (3) 2020年10月 (5) 2020年9月 (5) 2020年8月 (5) 2020年7月 (4) 2020年6月 (3)