ラベンダー成長記録 2021年04月25日 剪定 雑草は相変わらず逞しく幅を利かせてきていますが、ラベンダーも苗によってすごく生育がいいものと悪いものがよりハッキリしてきました。 横浜植木の諸橋さんからのアドバイスで、根元に新しい葉が出てきている苗のうち先が茶色の部分は剪定した方がいいとのことで、目に付く苗にハサミをいれました。 苗のそばの雑草を抜いて陽当たりを確保。 城ヶ島野菜をつなぐ会はそら豆の収穫に追われ始めているのでがっつり雑草を駆除するのは5月中旬頃になりそうです。 BeforeAfter BeforeAfter 最新の記事 2023年03月25日決行。 2023年03月18日準備完了。 2023年03月12日春本番。 2023年03月05日植苗に向け 2023年02月26日春に備えて。 2023年02月12日先週同様 2023年02月05日予測付かず・・・ 2023年01月21日寒波襲来 2023年01月15日始動。 2022年12月24日年内作業終了。 カテゴリー ラベンダー成長記録 (119) アーカイブ 2023年3月 (4) 2023年2月 (3) 2023年1月 (2) 2022年12月 (2) 2022年11月 (2) 2022年10月 (4) 2022年9月 (3) 2022年8月 (3) 2022年7月 (4) 2022年6月 (3) 2022年5月 (5) 2022年4月 (4) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (3) 2021年11月 (3) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (2) 2021年7月 (4) 2021年6月 (4) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (3) 2021年2月 (3) 2021年1月 (4) 2020年12月 (3) 2020年11月 (3) 2020年10月 (5) 2020年9月 (5) 2020年8月 (5) 2020年7月 (4) 2020年6月 (3)